top of page
トカゲモドキ Field Note

トカゲモドキ
Field Note

2025年9月14日   Gecko Market 先行販売(委託)
​2025年10月5日  とんぶり市
2025年10月18日 いきもにあ

 トカゲモドキといえば爬虫類飼育の超メジャー分類群であることから、透明なケースの中で手足を放り出して寝ている生き物というイメージを持っている人も多いと思います。

そんな彼らも野生にいる生き物であり、キョクトウトカゲモドキ属は日本の沖縄諸島等にも分布しています。

遠いようで身近な沖縄における野生の姿を撮影し、、、

というところに収まらず

ベトナム

東アジア
​キョクトウトカゲモドキ
Goniurosaurus

東南アジア
オマキトカゲモドキ
Aeluroscalabotes

マレーシア
インド

南アジア
アジアトカゲモドキ
Eublepharis

アメリカ
アメリカトカゲモドキ
Coleonyx

メキシコ
IMG_4348.jpg

 【主掲載種】​
クロイワトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae
バクボトカゲモドキ Goniurosaurus lichtenfelderi
カットバトカゲモドキ Goniurosaurus catbaensis
マレーキャットゲッコー Aeluroscalabotes felinus felinus
ボルネオキャットゲッコー Aeluroscalabotes felinus multituberculatus
スミスヒョウモントカゲモドキ Eublepharis macularius smithi
ソメワケトカゲモドキ Eublepharis pictus
サヤツメトカゲモドキ Coleonyx elegans
セキヨウトカゲモドキ Coleonyx fasciatus

サヤツメトカゲモドキ

 アフリカを除く世界でトカゲモドキ科4属9種をガイドも雇わずに自己開拓で現地観察し、旅の情報を多めにまとめたフィールドノート風の書籍です。海外でトカゲモドキ類を現地観察するハードルがかなり高いことは、爬虫類フィールドワーカーであるほど強く頷けるでしょう。それをこのボリュームにて生の声でまとめた本となります。

 オカヤドカリ愛好家であるOne's habitatが贈るトカゲモドキフィールドの深淵。ぜひお楽しみください。

Copyright  2018-2025  One's habitat

bottom of page